乗り放題きっぷでSLやまぐち号の旅。

ko-c2017-10-08

今年が民営化30周年ということで発売された「JR西日本乗り放題きっぷ」。10月の土日祝日のみ利用可能で特急自由席だけでなく新幹線自由席も含めて一日乗り放題というお得なチケットだけど、一日当たり3千枚の限定ということで発売前からかなりの争奪戦が予想されてました。で案の定、利用日1ヶ月前の発売開始時には毎回10分も経たず売り切れという事態。しかもネットでも転売ヤーの存在やらJRおでかけネットのサーバーの貧弱さがイロイロ言われていた中、運良く10月三連休の中日8日のチケットが確保できました!最終確認後、下の画面のままになったけど予約確認のメールが来たので一安心。

ということで行き先等々のプランを練った結果、息子を連れてSLやまぐち号に乗りに行くことに決定!SLやまぐち号も乗車日1か月前の10時から予約開始でしたが、電話予約でなんとか座席を確保。
そして迎えた当日、朝5時35分発のサンダーバード金沢駅を出発!朝陽を背後にした白山が何とも綺麗。

福井県から滋賀県にかけての濃い霧の影響で5分ほど遅れて新大阪駅に到着。ここで新幹線に乗り換えて新山口を目指す。息子がサンドイッチを食べたがったのでヒレカツサンドイッチを選ばせて朝からビールを飲む。美味し。

2時間ほどで新山口に到着。既にSLやまぐち号はホームに入線しているので急ぎ足でホームへ向かい記念撮影等してから乗車。
(写真:ホーム)
すれ違う列車の遅れで湯田温泉から先は10分遅れで運行。山間いを走るので時折鳴らす汽笛の音が響いて良い感じ。稲穂の実った田園風景の中をノンビリと進みます。
それにしても手を振ってくれる人が多くて驚く。昨年乗った北びわこ号ではここまで手を振ってくれる人の数はいなかったので、SLやまぐち号ならではのおもてなしと思いました。

(写真:道の駅で手を振る人達)
運行が遅れていたからか、C57は終点の津和野に到着して程なく転車場へ移動を開始したので、こちらも急ぎ足で7分ほど離れた転車場へ移動。息子は途中見つけたカマキリに夢中でしたが。。

津和野で昼飯のつもりが新山口に戻る列車に間に合わないので、駅前の店でそそくさと手土産を購入して観光もせず駅へ。しかも駅弁が売り切れだったので朝飯の残りのお握りを息子に渡し、空腹のまま3両編成のディーゼル特急に揺られながら新山口へ戻ることに。。
新山口駅では息子はアイス、お父さんはビールで一息。山口は今年のJR秋のデスティネーションキャンペーンも開催中ということで地酒の試飲コーナーがコンコースに設置。500円で獺祭含む3種飲めるというので、これを見逃すはずはなく、売店で買った極一のちくわを摘みに試飲。どれも美味かった。同じく売店で買った焼き穴子もブラックペッパー効いてて摘みには最高。






あとは金沢に戻るだけなので、広島で途中下車して広島焼きで晩飯。駅ビル内にあった「麗ちゃん」という店の行列に並び、20分ほど待ってテーブル席へご案内。チーズそばとイカ天そば(そば少な目)に舌鼓。ボリュームある様に見えるけど、キャベツともやしが殆どなので、そこまで重くない。でも1.5人前食べてお腹一杯。



広島からは「ひかりレールスターに乗りたい」という息子の希望を叶えるためホームで因島はっさくゼリー食べながら各駅停車の「こだま」を待って乗車。ラッキーなことに広島駅で500系とのコラボも見れたけど、各駅停車は時間が掛かり過ぎるので福山でのぞみに乗り換えて新大阪へ。


新大阪でお土産買ってから、確実に座るために大阪へ移動して最終のサンダーバードで金沢へ。23時29分に金沢に無事到着して18時間に渡るリアル桃鉄(笑)終了となりました。疲れた。。

<今回乗った列車一覧>
5:35金沢⇒8:20新大阪 サンダーバード2号
8:42新大阪⇒10:34新山口 のぞみ3号(N700A
10:50新山口⇒13:10津和野 SLやまぐち号
13:55津和野⇒14:57新山口 スーパーおき3号
15:51新山口⇒16:21広島 さくら558号(N700系
17:58広島⇒18:50福山 こだま750号(ひかりレールスター
18:59福山⇒20:01新大阪 のぞみ56号(N700A
20:38新大阪⇒20:42大阪 新快速
20:54大阪⇒23:29金沢 サンダーバード47号